戻る

弾左衛門制度と賤民文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 弾左衛門制度と賤民文化
著編者等/著者名等 塩見鮮一郎‖[ほか]著
出版者 批評社
出版年 1992.10
内容紹介 江戸市民に時刻を告げる江戸城、時刻の大太鼓、大奥を煌々と照らすロウソクの芯、これらは全て弾左衛門によって上納された。弾左衛門制度、非人制度に代表される江戸の賤民制度の歴史と部落問題を考える。
種別 図書
タイトル 弾左衛門制度と賤民文化
タイトルヨミ ダンザエモンセイドトセンミンブンカ
著編者等/著者名等 塩見鮮一郎‖[ほか]著
統一著者名 塩見鮮一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シオミセンイチロウ
出版者 批評社
出版地 東京
出版年 1992.10
大きさ 165p
件名 日本-歴史-江戸時代 賤民 部落問題
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-8265-0147-1
マークNo TRC000000092033776
タイトルコード 1005010242167
資料番号 00000000000006313498
請求記号 210.5/511
内容紹介 江戸市民に時刻を告げる江戸城、時刻の大太鼓、大奥を煌々と照らすロウソクの芯、これらは全て弾左衛門によって上納された。弾左衛門制度、非人制度に代表される江戸の賤民制度の歴史と部落問題を考える。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル