戻る

戦後海運業の労働問題

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦後海運業の労働問題
著編者等/著者名等 小林正彬‖著
出版者 日本経済評論社
出版年 1992.10
内容紹介 海運業について、労使と官庁がいろいろな局面でどのような動きをしたか、各界からのヒアリングも生かし、客観的・統一的にとらえて記述する。戦時下の船舶運営会と船員、全日本海員組合と内外労働情勢、日本船主協会と雇用問題、予備員制、船員賃金など6章。
種別 図書
タイトル 戦後海運業の労働問題
タイトルヨミ センゴカイウンギョウノロウドウモンダイ
サブタイトル 予備員制と日本的雇用
サブタイトルヨミ ヨビインセイトニホンテキコヨウ
シリーズ名 戦後日本海運造船経営史/6
シリーズ名ヨミ センゴニホンカイウンゾウセンケイエイシ6
著編者等/著者名等 小林正彬‖著
統一著者名 小林正彬
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コバヤシマサアキ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 1992.10
大きさ 272p
件名 海運-日本 船員
分類 683.21,683.21 683.21
ISBN 4-8188-0627-7
マークNo TRC92033847
タイトルコード 1005010242176
資料番号 000149732
請求記号 683.2/46/6
内容紹介 海運業について、労使と官庁がいろいろな局面でどのような動きをしたか、各界からのヒアリングも生かし、客観的・統一的にとらえて記述する。戦時下の船舶運営会と船員、全日本海員組合と内外労働情勢、日本船主協会と雇用問題、予備員制、船員賃金など6章。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル