仏教伝来 日本篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 仏教伝来 日本篇 日本篇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 梅原猛‖ほか著 |
出版者 | プレジデント社 |
出版年 | 1992.11 |
内容紹介 | 仏教が日本化して行く経過を、聖徳太子、鑑真、最澄、空海、道元などの高僧を通じてたどり、仏教の意味を考える。釈迦の教えはなぜ「日本人の心」をとらえたか。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 仏教伝来 日本篇 日本篇 |
---|---|
タイトルヨミ | ブッキョウデンライ ニホンヘン |
著編者等/著者名等 | 梅原猛‖ほか著 |
統一著者名 | 梅原猛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウメハラタケシ |
出版者 | プレジデント社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1992.11 |
大きさ | 265p |
件名 | 仏教-歴史 |
分類 | 182,182 182 |
ISBN | 4-8334-1468-6 |
マークNo | TRC000000092036403 |
タイトルコード | 1005010242604 |
資料番号 | 00000000000000006536 |
請求記号 | 180.2/227/1 |
内容紹介 | 仏教が日本化して行く経過を、聖徳太子、鑑真、最澄、空海、道元などの高僧を通じてたどり、仏教の意味を考える。釈迦の教えはなぜ「日本人の心」をとらえたか。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |