木村小舟と『少年世界』
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 木村小舟と『少年世界』 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 飯干陽‖著 |
| 出版者 | あずさ書店 |
| 出版年 | 1992.10 |
| 内容紹介 | 明治33年、19歳で博文館に入り、その半生を少年用雑誌の著作編纂者、記者として過ごした木村小舟。その生涯に沿ってその業績をあげ、小舟の人となりを明らかにするとともに、その仕事の時代的意義をとらえる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 木村小舟と『少年世界』 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キムラショウシュウトショウネンセカイ |
| サブタイトル | 明治の少年記者 |
| サブタイトルヨミ | メイジノショウネンキシャ |
| 著編者等/著者名等 | 飯干陽‖著 |
| 統一著者名 | 飯干陽 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイホシアキラ |
| 出版者 | あずさ書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1992.10 |
| 大きさ | 252p |
| 件名 | 木村 小舟 |
| 分類 | 910.268,910.268 910.268 |
| ISBN | 4-900354-30-9 |
| マークNo | TRC000000092036979 |
| タイトルコード | 1005010242707 |
| 資料番号 | 00000000000001813948 |
| 請求記号 | J910.268/キム キ |
| 内容紹介 | 明治33年、19歳で博文館に入り、その半生を少年用雑誌の著作編纂者、記者として過ごした木村小舟。その生涯に沿ってその業績をあげ、小舟の人となりを明らかにするとともに、その仕事の時代的意義をとらえる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MI4 |
