戻る

自然誌の終焉

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自然誌の終焉
著編者等/著者名等 ヴォルフ・レペニース‖[著] 山村直資‖訳
出版者 法政大学出版局
出版年 1992.12
内容紹介 自然誌的思考から発生学的思考へ。18世紀から19世紀へ移行するヨーロッパ科学思想史において、伝統的な<自然誌>の時代が解体し近代諸科学に分化・発展する過程を、ダーウィンらの思想と方法および厖大な文献を引証し、解明する。
種別 図書
タイトル 自然誌の終焉
タイトルヨミ シゼンシノシュウエン
サブタイトル 18世紀と19世紀の諸科学における文化的自明概念の変遷
サブタイトルヨミ ジュウハッセイキトジュウキュウセイキノショカガクニオケルブンカテキジメイガイネンノヘンセン
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス/392
シリーズ名ヨミ ソウショウニベルシタス392
著編者等/著者名等 ヴォルフ・レペニース‖[著] 山村直資‖訳
統一著者名ヨミ Lepenies Wolf
統一著者名 山村直資
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ レペニースヴォルフ ヤマムラナオスケ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 1992.12
大きさ 269,69p
件名 科学-歴史
分類 402,402 402
ISBN 4-588-00392-5
マークNo TRC000000093002432
タイトルコード 1005010251382
資料番号 00000000000000302588
請求記号 402/レヘ シ
一般注記 原タイトル:Das Ende der Naturgeschichte
内容紹介 自然誌的思考から発生学的思考へ。18世紀から19世紀へ移行するヨーロッパ科学思想史において、伝統的な<自然誌>の時代が解体し近代諸科学に分化・発展する過程を、ダーウィンらの思想と方法および厖大な文献を引証し、解明する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル