水談義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 水談義 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 堀越正雄‖著 |
出版者 | 論創社 |
出版年 | 1993.1 |
内容紹介 | 掘り出された江戸上水遺跡、芭蕉と水道工事、樋口一葉菊坂旧居跡などを訪ねて、江戸東京の水を考える。「水とともに生きる」「文学に見る水と暮らし」「歴史のなかの水」の3部から構成した水と暮しの文化誌。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 水談義 |
---|---|
タイトルヨミ | ミズダンギ |
著編者等/著者名等 | 堀越正雄‖著 |
統一著者名 | 堀越正雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリコシマサオ |
出版者 | 論創社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.1 |
大きさ | 227p |
件名 | 水道-歴史 水 |
分類 | 518.1,518.1 518.1 |
ISBN | 4-8460-0104-0 |
マークNo | TRC000000093004204 |
タイトルコード | 1005010251737 |
資料番号 | 00000000000000043596 |
請求記号 | 519.1/49 |
内容紹介 | 掘り出された江戸上水遺跡、芭蕉と水道工事、樋口一葉菊坂旧居跡などを訪ねて、江戸東京の水を考える。「水とともに生きる」「文学に見る水と暮らし」「歴史のなかの水」の3部から構成した水と暮しの文化誌。 |
種別 | 図書 |