母権と父権の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 母権と父権の文化史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 市川茂孝‖著 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年 | 1993.2 |
| 内容紹介 | 神話、性崇拝、宗教、哲学からその相克としての歴史を解読、新たな不平等と混乱をもたらす生命操作に警告を鳴らす。揺れ動く親としての「男女平等」。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 母権と父権の文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボケントフケンノブンカシ |
| サブタイトル | 母神信仰から代理母まで |
| サブタイトルヨミ | ボシンシンコウカラダイリハハマデ |
| シリーズ名 | 人間選書/166 |
| シリーズ名ヨミ | ニンゲンセンショ166 |
| 著編者等/著者名等 | 市川茂孝‖著 |
| 統一著者名 | 市川茂孝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチカワシゲタカ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.2 |
| 大きさ | 262p |
| 件名 | 神話 母系制 |
| 分類 | 164,164 164 |
| ISBN | 4-540-92098-7 |
| マークNo | TRC000000093008209 |
| タイトルコード | 1005010252570 |
| 資料番号 | 00000000000000376509 |
| 請求記号 | 162/46 |
| 内容紹介 | 神話、性崇拝、宗教、哲学からその相克としての歴史を解読、新たな不平等と混乱をもたらす生命操作に警告を鳴らす。揺れ動く親としての「男女平等」。 |
| 種別 | 図書 |
