戻る

古代がみえてくる本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代がみえてくる本
著編者等/著者名等 一戸良行‖著
出版者 研成社
出版年 1993.3
内容紹介 人類の起源、土器・石器の使用・発達、民族の移動、国家成立などに有毒植物の毒はどのようにかかわったか。毒を通して科学の眼で古代史を考察する。
種別 図書
タイトル 古代がみえてくる本
タイトルヨミ コダイガミエテクルホン
サブタイトル 毒からの発想
サブタイトルヨミ ドクカラノハッソウ
シリーズ名 のぎへんのほん/
シリーズ名ヨミ ノギヘンノホン
著編者等/著者名等 一戸良行‖著
統一著者名 一戸良行
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イチノヘヨシユキ
出版者 研成社
出版地 東京
出版年 1993.3
大きさ 204p
件名 科学-歴史 毒物・劇物
分類 402,402 402
ISBN 4-87639-031-2
マークNo TRC000000093009056
タイトルコード 1005010252764
資料番号 00000000000000371724
請求記号 402/134
内容紹介 人類の起源、土器・石器の使用・発達、民族の移動、国家成立などに有毒植物の毒はどのようにかかわったか。毒を通して科学の眼で古代史を考察する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル