蘭字
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 蘭字 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井手暢子‖著 |
出版者 | 電通 |
出版年 | 1993.4 |
内容紹介 | 「蘭字」とは中国から伝わった業界用語で、輸出茶ラベルの総称。西洋文字を配した花鳥画の標ラベルの図版を多数収録し、明治時代グラフィックデザイン資料集としても貴重な書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 蘭字 |
---|---|
タイトルヨミ | ランジ |
サブタイトル | 日本近代グラフィックデザインのはじまり |
サブタイトルヨミ | ニホンキンダイグラフィックデザインノハジマリ |
著編者等/著者名等 | 井手暢子‖著 |
統一著者名 | 井手暢子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イデノブコ |
出版者 | 電通 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.4 |
大きさ | 120p |
件名 | ラベル 茶 |
分類 | 675.18,675.18 675.18 |
ISBN | 4-88553-050-4 |
マークNo | TRC93012314 |
タイトルコード | 1005010253391 |
資料番号 | 000683755 |
請求記号 | 674.9/220 |
内容紹介 | 「蘭字」とは中国から伝わった業界用語で、輸出茶ラベルの総称。西洋文字を配した花鳥画の標ラベルの図版を多数収録し、明治時代グラフィックデザイン資料集としても貴重な書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |