室町武士遊佐氏の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 室町武士遊佐氏の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 須藤儀門‖著 |
出版者 | 叢文社 |
出版年 | 1993.2 |
内容紹介 | 源義家麾下の猛将菅原行基を祖とすると思われる出羽の豪族遊佐氏は建武の後、足利一門畠山氏の執事として歴史の舞台に浮上。ときに忠臣となり、ときに主家の代役となり、ときに奸賊と呼ばれて-。南北朝・室町時代の盲点を解き明かす綿密苦心の労作。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 室町武士遊佐氏の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ムロマチブシユサシノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 須藤儀門‖著 |
統一著者名 | 須藤儀門 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スドウギモン |
出版者 | 叢文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.2 |
大きさ | 257p |
件名 | 遊佐氏 |
分類 | 288.3,288.3 288.3 |
ISBN | 4-7947-0206-X |
マークNo | TRC93012902 |
タイトルコード | 1005010253535 |
資料番号 | 000364331 |
請求記号 | 288.3/スト ム |
内容紹介 | 源義家麾下の猛将菅原行基を祖とすると思われる出羽の豪族遊佐氏は建武の後、足利一門畠山氏の執事として歴史の舞台に浮上。ときに忠臣となり、ときに主家の代役となり、ときに奸賊と呼ばれて-。南北朝・室町時代の盲点を解き明かす綿密苦心の労作。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JA4 |