宗教のなかの女性史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 宗教のなかの女性史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奥田暁子‖編著 岡野治子‖編著 |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版年 | 1993.4 |
| 内容紹介 | 宗教は女性を解放するか? 日本の宗教とその精神風土を俯瞰し、古来より宗教が果たしてきた「差別」と「救い」という二面性のなかから、女性にとっての宗教の意味、フェミニズムと宗教の可能性と将来をさぐる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 宗教のなかの女性史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュウキョウノナカノジョセイシ |
| 著編者等/著者名等 | 奥田暁子‖編著 岡野治子‖編著 |
| 統一著者名 | 奥田暁子 岡野治子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オクダアキコ オカノハルコ |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.4 |
| 大きさ | 229p |
| 件名 | 宗教-日本 女性-歴史 |
| 分類 | 162.1,162.1 162.1 |
| ISBN | 4-7872-1019-X |
| マークNo | TRC000000093014443 |
| タイトルコード | 1005010253890 |
| 資料番号 | 00000000000003534872 |
| 請求記号 | 160.2/119 |
| 内容紹介 | 宗教は女性を解放するか? 日本の宗教とその精神風土を俯瞰し、古来より宗教が果たしてきた「差別」と「救い」という二面性のなかから、女性にとっての宗教の意味、フェミニズムと宗教の可能性と将来をさぐる。 |
| 種別 | 図書 |
