立山自然ハンドブック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 立山自然ハンドブック |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石坂久忠‖編 |
出版者 | 自由国民社 |
出版年 | 1993.5 |
内容紹介 | 日本3大名山の1つにして、国立公園として指定されている立山。希少植物やライチョウの生息地として、自然科学の対象の宝庫となっている立山の魅力を紹介するガイドブック。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 立山自然ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | タテヤマシゼンハンドブック |
サブタイトル | 原生のままの自然を楽しむ |
サブタイトルヨミ | ゲンセイノママノシゼンオタノシム |
著編者等/著者名等 | 石坂久忠‖編 |
統一著者名 | 石坂久忠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシザカヒサタダ |
出版者 | 自由国民社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.5 |
大きさ | 246p |
件名 | 立山(富山県) |
分類 | 291.42,291.42 291.42 |
ISBN | 4-426-86002-4 |
マークNo | TRC000000093017393 |
タイトルコード | 1005010254434 |
資料番号 | 00000000000001083575 |
請求記号 | 291.42/83 |
内容紹介 | 日本3大名山の1つにして、国立公園として指定されている立山。希少植物やライチョウの生息地として、自然科学の対象の宝庫となっている立山の魅力を紹介するガイドブック。 |
種別 | 図書 |