詩的レトリック入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 詩的レトリック入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 北川透‖著 |
| 出版者 | 思潮社 |
| 出版年 | 1993.5 |
| 内容紹介 | ことばはどこから作品となり、作品は何によって詩となるのか。豊かな詩的経験に基づいた鮮やかな直観力と縦横無尽の解析力で、余白、意味、イメージ、喩、語り手、型式など詩のレトリックを、具体例を参照して実践的に解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 詩的レトリック入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シテキレトリックニュウモン |
| 著編者等/著者名等 | 北川透‖著 |
| 統一著者名 | 北川透 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタガワトオル |
| 出版者 | 思潮社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.5 |
| 大きさ | 332,14p |
| 件名 | 詩 |
| 分類 | 901.1,901.1 901.1 |
| ISBN | 4-7837-1555-6 |
| マークNo | TRC93019920 |
| タイトルコード | 1005010254943 |
| 資料番号 | 000361493 |
| 請求記号 | 901.1/63 |
| 内容紹介 | ことばはどこから作品となり、作品は何によって詩となるのか。豊かな詩的経験に基づいた鮮やかな直観力と縦横無尽の解析力で、余白、意味、イメージ、喩、語り手、型式など詩のレトリックを、具体例を参照して実践的に解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
