鬼神の世紀
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 鬼神の世紀 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西宮紘‖著 |
出版者 | 工作舎 |
出版年 | 1993.7 |
内容紹介 | 古代の激動する状況の中、縄文人は多様な渡来人と融合し、弥生人へと変貌していった。水田農耕・漁労、天神文化などがもたらされ、縄文の地霊信仰が祖霊信仰に吸収されることにより、各地に鬼神を祭る「いさなき」空間を核とした共同体が成立していく…。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 鬼神の世紀 |
---|---|
タイトルヨミ | キジンノセイキ |
サブタイトル | 「いさなき」空間と弥生祭祀 |
サブタイトルヨミ | イサナキクウカントヤヨイサイシ |
著編者等/著者名等 | 西宮紘‖著 |
統一著者名 | 西宮紘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシノミヤコウ |
出版者 | 工作舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.7 |
大きさ | 413p |
件名 | 弥生式文化 |
分類 | 210.27,210.27 210.2 |
ISBN | 4-87502-220-4 |
マークNo | TRC000000093025105 |
タイトルコード | 1005010255971 |
資料番号 | 00000000000001594159 |
請求記号 | 210.2/77 |
内容紹介 | 古代の激動する状況の中、縄文人は多様な渡来人と融合し、弥生人へと変貌していった。水田農耕・漁労、天神文化などがもたらされ、縄文の地霊信仰が祖霊信仰に吸収されることにより、各地に鬼神を祭る「いさなき」空間を核とした共同体が成立していく…。 |
種別 | 図書 |