世界の民 下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界の民 下 下 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 信濃毎日新聞社‖編 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 1993.7 |
| 内容紹介 | 世界には約3000の民族あるいは民族集団が生活しているといわれる。少数ゆえにか、国家・人種・宗教・近代文明の狭間で苦しむ先住・少数民族の現在を、文化人類学的手法で捉え、共生の道を探った注目の書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 世界の民 下 下 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイノタミ |
| サブタイトル | 光と影 |
| サブタイトルヨミ | ヒカリトカゲ |
| 著編者等/著者名等 | 信濃毎日新聞社‖編 |
| 統一著者名 | 信濃毎日新聞社 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シナノマイニチシンブンシャ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.7 |
| 大きさ | 311,8p |
| 件名 | 民族 |
| 分類 | 382,382 389 |
| ISBN | 4-7503-0528-6 |
| マークNo | TRC000000093026618 |
| タイトルコード | 1005010256277 |
| 資料番号 | 00000000000000387647 |
| 請求記号 | 389/171/2 |
| 内容紹介 | 世界には約3000の民族あるいは民族集団が生活しているといわれる。少数ゆえにか、国家・人種・宗教・近代文明の狭間で苦しむ先住・少数民族の現在を、文化人類学的手法で捉え、共生の道を探った注目の書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
