かなを読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | かなを読む |
---|---|
著編者等/著者名等 | 名児耶明‖著 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 1993.7 |
内容紹介 | 明治期以前の古筆鑑賞は、変体仮名解読の技術が不可欠である。平安時代後期から鎌倉時代初期までの、仮名の典型とされる24筆をとりあげ、一字ごとに番号を付し、それぞれの字の読み方をわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | かなを読む |
---|---|
タイトルヨミ | カナオヨム |
サブタイトル | 変体仮名解読と、古筆の鑑賞 |
サブタイトルヨミ | ヘンタイガナカイドクトコヒツノカンショウ |
著編者等/著者名等 | 名児耶明‖著 |
統一著者名 | 名児耶明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナゴヤアキラ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1993.7 |
大きさ | 176p |
件名 | 書道 かな |
分類 | 728.5,728.5 728.5 |
ISBN | 4-473-01291-3 |
マークNo | TRC000000093026635 |
タイトルコード | 1005010256278 |
資料番号 | 00000000000000414706 |
請求記号 | 728/47 |
内容紹介 | 明治期以前の古筆鑑賞は、変体仮名解読の技術が不可欠である。平安時代後期から鎌倉時代初期までの、仮名の典型とされる24筆をとりあげ、一字ごとに番号を付し、それぞれの字の読み方をわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |