江戸あきない図譜
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸あきない図譜 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋幹夫‖著 |
出版者 | 青蛙房 |
出版年 | 1993.7 |
内容紹介 | 江戸時代人の<稼ぐ>ことの意識の中にはルールがあり、マナーがあった。奇抜なアイディアで「もの」を最後まで使いきるのが、彼らの腕の見せどころ。江戸時代のあきないの技とパワーを400余の図版で実証する、江戸ビジネス事情。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸あきない図譜 |
---|---|
タイトルヨミ | エドアキナイズフ |
著編者等/著者名等 | 高橋幹夫‖著 |
統一著者名 | 高橋幹夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシミキオ |
出版者 | 青蛙房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.7 |
大きさ | 301p |
件名 | 日本-商業-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 672.1,672.1 672.1 |
ISBN | 4-7905-0860-9 |
マークNo | TRC93026917 |
タイトルコード | 1005010256344 |
資料番号 | 001468768 |
請求記号 | 672.1/78 |
内容紹介 | 江戸時代人の<稼ぐ>ことの意識の中にはルールがあり、マナーがあった。奇抜なアイディアで「もの」を最後まで使いきるのが、彼らの腕の見せどころ。江戸時代のあきないの技とパワーを400余の図版で実証する、江戸ビジネス事情。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |