習字の科学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 習字の科学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大沢一爽‖著 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 1993.7 |
| 内容紹介 | 筆・墨・硯・紙の文房四宝及び糊料などを分子・原子レベルで観察、古来の言い伝えを解明。さらに心理学・生理学の観点から毛筆習字の意義を考察しつつ、にじみ・ぼけ・かすれ、背勢・向勢、重心・骨格、縦書き・横書きなどから書の美の方程式を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 習字の科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュウジノカガク |
| シリーズ名 | 教養選書/81 |
| シリーズ名ヨミ | キョウヨウセンショ81 |
| 著編者等/著者名等 | 大沢一爽‖著 |
| 統一著者名 | 大沢一爽 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサワカズアキ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.7 |
| 大きさ | 230p |
| 件名 | 書道 |
| 分類 | 728,728 728 |
| ISBN | 4-588-05081-8 |
| マークNo | TRC000000093026920 |
| タイトルコード | 1005010256346 |
| 資料番号 | 00000000000000414847 |
| 請求記号 | 728/48 |
| 内容紹介 | 筆・墨・硯・紙の文房四宝及び糊料などを分子・原子レベルで観察、古来の言い伝えを解明。さらに心理学・生理学の観点から毛筆習字の意義を考察しつつ、にじみ・ぼけ・かすれ、背勢・向勢、重心・骨格、縦書き・横書きなどから書の美の方程式を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034E0 |
