清貧の譜
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 清貧の譜 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加来耕三‖著 |
出版者 | 広済堂出版 |
出版年 | 1993.8 |
内容紹介 | 近代日本の音楽の黎明期をかけぬけた滝廉太郎。その父であり、幕末期日出藩大参事、大久保利通の秘書官を務めたこともある滝吉弘。この二人の生涯をたどり、明治以来、日本人が「脱亜入欧」をめざす過程で何を失ってきたかをさぐる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 清貧の譜 |
---|---|
タイトルヨミ | セイヒンノフ |
サブタイトル | 忘れられたニッポン人 楽聖滝廉太郎と父の時代 |
サブタイトルヨミ | ワスレラレタニッポンジン ガクセイタキレンタロウトチチノジダイ |
著編者等/著者名等 | 加来耕三‖著 |
統一著者名 | 加来耕三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カクコウゾウ |
出版者 | 広済堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.8 |
大きさ | 342p |
件名 | 滝 吉弘 滝 廉太郎 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 4-331-50413-1 |
マークNo | TRC000000093027047 |
タイトルコード | 1005010256359 |
資料番号 | 00000000000000419572 |
請求記号 | 289.1/2292 |
内容紹介 | 近代日本の音楽の黎明期をかけぬけた滝廉太郎。その父であり、幕末期日出藩大参事、大久保利通の秘書官を務めたこともある滝吉弘。この二人の生涯をたどり、明治以来、日本人が「脱亜入欧」をめざす過程で何を失ってきたかをさぐる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |