コンピュータ・プログラムに関する取締りを中心として
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | コンピュータ・プログラムに関する取締りを中心として |
|---|---|
| 出版者 | 日本関税協会知的財産情報センター |
| 出版年 | 1993.7 |
| 内容紹介 | 関税定率法上の知的財産権侵害物品の輸入差止制度は商標権侵害を中心に効果を発揮してきたが、この制度が著作権の中でも幾つかの特殊性を有するコンピュータ・プログラムについて適用されるにはどのような問題点があるかを討議しまとめた報告書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | コンピュータ・プログラムに関する取締りを中心として |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンピュータプログラムニカンスルトリシマリオチュウシントシテ |
| サブタイトル | 知的財産権の保護と侵害物品の取締り |
| サブタイトルヨミ | チテキザイサンケンノホゴトシンガイブッピンノトリシマリ |
| 出版者 | 日本関税協会知的財産情報センター |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.7 |
| 大きさ | 178p |
| 件名 | ソフトウェア 知的財産権 |
| 分類 | 007.63,007.63 007.63 |
| ISBN | 4-931302-03-3 |
| マークNo | TRC93028135 |
| タイトルコード | 1005010256575 |
| 資料番号 | 001594837 |
| 請求記号 | 507.2/167 |
| 内容紹介 | 関税定率法上の知的財産権侵害物品の輸入差止制度は商標権侵害を中心に効果を発揮してきたが、この制度が著作権の中でも幾つかの特殊性を有するコンピュータ・プログラムについて適用されるにはどのような問題点があるかを討議しまとめた報告書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
