戻る

楽譜の文化史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 楽譜の文化史
著編者等/著者名等 大崎滋生‖著
出版者 音楽之友社
出版年 1993.9
内容紹介 近代市民社会の中で、印刷技術の進歩と楽譜の需要との関わりあいから、販売体制の確立と楽譜出版社の成立により、楽譜がどのような歴史的経過をたどって商品化していったかを明らかにする。
種別 図書
タイトル 楽譜の文化史
タイトルヨミ ガクフノブンカシ
シリーズ名 音楽選書/67
シリーズ名ヨミ オンガクセンショ67
著編者等/著者名等 大崎滋生‖著
統一著者名 大崎滋生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオサキシゲミ
出版者 音楽之友社
出版地 東京
出版年 1993.9
大きさ 222p
件名 楽譜-歴史
分類 761.2,761.2 761.2
ISBN 4-276-37067-1
マークNo TRC000000093029964
タイトルコード 1005010256907
資料番号 00000000000000557835
請求記号 761.2/20
内容紹介 近代市民社会の中で、印刷技術の進歩と楽譜の需要との関わりあいから、販売体制の確立と楽譜出版社の成立により、楽譜がどのような歴史的経過をたどって商品化していったかを明らかにする。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル