老子・東洋思想の大河
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 老子・東洋思想の大河 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 許抗生‖著 徐海‖訳 |
| 出版者 | 地湧社 |
| 出版年 | 1993.9 |
| 内容紹介 | 「道」の思想は土着の信仰と結びついて道教となり、インド仏教と出会って中国独自の仏教を生み、そして日本の仏教を開花させた。このダイナミックな変遷の過程を、現代中国の学者がたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 老子・東洋思想の大河 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロウシトウヨウシソウノタイガ |
| サブタイトル | 道家・道教・仏教 |
| サブタイトルヨミ | ドウカドウキョウブッキョウ |
| 著編者等/著者名等 | 許抗生‖著 徐海‖訳 |
| 統一著者名 | 許抗生 徐海 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シュイカンション シュイハイ |
| 出版者 | 地湧社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.9 |
| 大きさ | 234p |
| 件名 | 中国思想 老子 道教 |
| 分類 | 122,122 122 |
| ISBN | 4-88503-108-7 |
| マークNo | TRC000000093031073 |
| タイトルコード | 1005010257091 |
| 資料番号 | 00000000000000394981 |
| 請求記号 | 122/109 |
| 内容紹介 | 「道」の思想は土着の信仰と結びついて道教となり、インド仏教と出会って中国独自の仏教を生み、そして日本の仏教を開花させた。このダイナミックな変遷の過程を、現代中国の学者がたどる。 |
| 種別 | 図書 |
