相撲の誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 相撲の誕生 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長谷川明‖著 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版年 | 1993.9 |
| 内容紹介 | 相撲の原形はどこまで辿ることができるだろうか。勧進相撲、節会相撲などがあったが、その元ははっきりしない。さまざまな史料をもとに相撲のルーツを探り、あまり知られていない沖縄や韓国、中国等東アジアの相撲的競技も紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 相撲の誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スモウノタンジョウ |
| シリーズ名 | 新潮選書/ |
| シリーズ名ヨミ | シンチョウセンショ |
| 著編者等/著者名等 | 長谷川明‖著 |
| 統一著者名 | 長谷川明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハセガワアキラ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.9 |
| 大きさ | 244p |
| 件名 | 相撲-歴史 |
| 分類 | 788.1,788.1 788.1 |
| ISBN | 4-10-600446-1 |
| マークNo | TRC000000093031641 |
| タイトルコード | 1005010257196 |
| 資料番号 | 00000000000000418962 |
| 請求記号 | 788.1/67 |
| 内容紹介 | 相撲の原形はどこまで辿ることができるだろうか。勧進相撲、節会相撲などがあったが、その元ははっきりしない。さまざまな史料をもとに相撲のルーツを探り、あまり知られていない沖縄や韓国、中国等東アジアの相撲的競技も紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
