渡来薬の文化誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 渡来薬の文化誌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宗田一‖著 |
| 出版者 | 八坂書房 |
| 出版年 | 1993.9 |
| 内容紹介 | 江戸時代、南蛮・紅毛船がもたらした西洋の医学と薬は、日本人を驚嘆せしめた。伝来の時期、効用、薬草の形態、流通経路、社会的な反応など、洋薬の歴史と文化を詳細に綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 渡来薬の文化誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トライヤクノブンカシ |
| サブタイトル | オランダ船が運んだ洋薬 |
| サブタイトルヨミ | オランダセンガハコンダヨウヤク |
| 著編者等/著者名等 | 宗田一‖著 |
| 統一著者名 | 宗田一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソウダハジメ |
| 出版者 | 八坂書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.9 |
| 大きさ | 334p |
| 件名 | 医薬品-歴史 |
| 分類 | 499.02,499.02 499.02 |
| ISBN | 4-89694-634-0 |
| マークNo | TRC000000093032571 |
| タイトルコード | 1005010257398 |
| 資料番号 | 00000000000000525964 |
| 請求記号 | 499.02/10 |
| 内容紹介 | 江戸時代、南蛮・紅毛船がもたらした西洋の医学と薬は、日本人を驚嘆せしめた。伝来の時期、効用、薬草の形態、流通経路、社会的な反応など、洋薬の歴史と文化を詳細に綴る。 |
| 種別 | 図書 |
