戻る

声楽曲鑑賞辞典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 声楽曲鑑賞辞典
著編者等/著者名等 中河原理‖編
出版者 東京堂出版
出版年 1993.9
内容紹介 声楽は人間の声を音の素材とし、かつ言葉を伴うことで、人間にとって中心的音楽といえる。本書はグレゴリオ聖歌から現代までの声楽曲から代表的なものを一定の順序で並べ、解説を加えたもの。声楽を楽しむ助けになる一冊。
種別 図書
タイトル 声楽曲鑑賞辞典
タイトルヨミ セイガクキョクカンショウジテン
著編者等/著者名等 中河原理‖編
統一著者名 中河原理
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカガワゲンリ
出版者 東京堂出版
出版地 東京
出版年 1993.9
大きさ 485p
件名 音楽-辞典 歌曲
分類 760.33,760.33 760.33
ISBN 4-490-10347-6
マークNo TRC000000093032735
タイトルコード 1005010257427
資料番号 00000000000000567362
請求記号 760.33/ナカ セ
内容紹介 声楽は人間の声を音の素材とし、かつ言葉を伴うことで、人間にとって中心的音楽といえる。本書はグレゴリオ聖歌から現代までの声楽曲から代表的なものを一定の順序で並べ、解説を加えたもの。声楽を楽しむ助けになる一冊。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル