江戸思想史の地形
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸思想史の地形 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 野口武彦‖著 |
出版者 | ぺりかん社 |
出版年 | 1993.9 |
内容紹介 | 江戸思想史の基本土壌は儒学であったが、その過程は論争史といえる。朱子学における文学の概念、安藤昌益、本居宣長らの思想をとりあげ、江戸思想史のダイナミズムを考察する。江戸学をリードする著者の代表論考群。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸思想史の地形 |
---|---|
タイトルヨミ | エドシソウシノチケイ |
著編者等/著者名等 | 野口武彦‖著 |
統一著者名 | 野口武彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノグチタケヒコ |
出版者 | ぺりかん社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.9 |
大きさ | 306,8p |
件名 | 日本思想-歴史 |
分類 | 121.5,121.5 121.5 |
ISBN | 4-8315-0609-5 |
マークNo | TRC000000093032860 |
タイトルコード | 1005010257453 |
資料番号 | 00000000000000527515 |
請求記号 | 121/157 |
内容紹介 | 江戸思想史の基本土壌は儒学であったが、その過程は論争史といえる。朱子学における文学の概念、安藤昌益、本居宣長らの思想をとりあげ、江戸思想史のダイナミズムを考察する。江戸学をリードする著者の代表論考群。 |
種別 | 図書 |