開国期日本外交史の断面
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 開国期日本外交史の断面 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 浜屋雅軌‖著 |
| 出版者 | 高文堂出版社 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 内容紹介 | 江戸時代末期に行われた異国船打払令復活をめぐる評議とペリーの開国要求への対応をめぐる評議を一連の意志決定過程としてとらえ、そこに見られる外交政策上の模索と避戦論の台頭の軌跡をたどることによって、幕府が日米和親条約締結に至った背景を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 開国期日本外交史の断面 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイコクキニホンガイコウシノダンメン |
| 著編者等/著者名等 | 浜屋雅軌‖著 |
| 統一著者名 | 浜屋雅軌 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハマヤマサキ |
| 出版者 | 高文堂出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 大きさ | 191p |
| 件名 | 日本-歴史-幕末期 日本-対外関係 |
| 分類 | 210.59,210.59 210.59 |
| ISBN | 4-7707-0436-4 |
| マークNo | TRC000000093033231 |
| タイトルコード | 1005010257530 |
| 資料番号 | 00000000000000524637 |
| 請求記号 | 210.59/60 |
| 内容紹介 | 江戸時代末期に行われた異国船打払令復活をめぐる評議とペリーの開国要求への対応をめぐる評議を一連の意志決定過程としてとらえ、そこに見られる外交政策上の模索と避戦論の台頭の軌跡をたどることによって、幕府が日米和親条約締結に至った背景を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
