万葉集にみる酒の文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 万葉集にみる酒の文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 一島英治‖著 |
出版者 | 裳華房 |
出版年 | 1993.9 |
内容紹介 | 万葉時代の人々はおのおの酒壺を携えて野山に登り、お互いに心を許して酒を飲みました。食と酒の周辺分野で研究をしてきた著者が、科学の立場から万葉集によみこまれた食や、酒の中に当時の人々の生活の息吹きを尋ねる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 万葉集にみる酒の文化 |
---|---|
タイトルヨミ | マンヨウシュウニミルサケノブンカ |
サブタイトル | 酒・鳥獣・魚介 |
サブタイトルヨミ | サケチョウジュウギョカイ |
シリーズ名 | ポピュラー・サイエンス/ |
シリーズ名ヨミ | ポピュラーサイエンス |
著編者等/著者名等 | 一島英治‖著 |
統一著者名 | 一島英治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチシマエイジ |
出版者 | 裳華房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.9 |
大きさ | 173p |
件名 | 酒 万葉集 |
分類 | 383.885,383.885 383.8 |
ISBN | 4-7853-8583-9 |
マークNo | TRC93033354 |
タイトルコード | 1005010257564 |
資料番号 | 000526202 |
請求記号 | 383.8/179 |
内容紹介 | 万葉時代の人々はおのおの酒壺を携えて野山に登り、お互いに心を許して酒を飲みました。食と酒の周辺分野で研究をしてきた著者が、科学の立場から万葉集によみこまれた食や、酒の中に当時の人々の生活の息吹きを尋ねる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |