日本の古刺繡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の古刺繡 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小椋順子‖著 |
出版者 | 源流社 |
出版年 | 1993.9 |
内容紹介 | 種類の多い高度な刺繡技術はどのような道を辿って発達してきたのだろうか。飛鳥時代から江戸時代まで、そのさまざまな刺繡作品と技術について、作品の写真資料をもとに解明する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 日本の古刺繡 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノコシシュウ |
著編者等/著者名等 | 小椋順子‖著 |
統一著者名 | 小椋順子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オグラジュンコ |
出版者 | 源流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.9 |
大きさ | 317p |
件名 | 刺繡 |
分類 | 753.7,753.7 753.7 |
ISBN | 4-7739-9306-5 |
マークNo | TRC000000093034137 |
タイトルコード | 1005010257691 |
資料番号 | 00000000000002332427 |
請求記号 | A753.7/11 |
内容紹介 | 種類の多い高度な刺繡技術はどのような道を辿って発達してきたのだろうか。飛鳥時代から江戸時代まで、そのさまざまな刺繡作品と技術について、作品の写真資料をもとに解明する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |