からだの自然誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | からだの自然誌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 坂井建雄‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 内容紹介 | 解剖学は人体という自然を認識し、そこに整然とした秩序をつけていく。自然誌は無秩序な自然を整理し、秩序だって記載する営みである。解剖学を人体にとっての自然誌という視点からとらえ、様々な側面から考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | からだの自然誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カラダノシゼンシ |
| 著編者等/著者名等 | 坂井建雄‖著 |
| 統一著者名 | 坂井建雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカイタツオ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 大きさ | 198,5p |
| 件名 | 解剖学 |
| 分類 | 491.1,491.1 491.1 |
| ISBN | 4-13-063302-3 |
| マークNo | TRC93034732 |
| タイトルコード | 1005010257790 |
| 資料番号 | 000565374 |
| 請求記号 | 491.1/75 |
| 一般注記 | 「解剖学の歴史」(講談社学術文庫 2025年刊)に改題 |
| 内容紹介 | 解剖学は人体という自然を認識し、そこに整然とした秩序をつけていく。自然誌は無秩序な自然を整理し、秩序だって記載する営みである。解剖学を人体にとっての自然誌という視点からとらえ、様々な側面から考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
