江戸のノンフィクション
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸のノンフィクション |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 白石良夫‖[ほか]著 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 内容紹介 | これまでの多くの江戸文学史・江戸文学論の中心はフィクションの世界であり、事実の文献はその材料として使われるだけであった。文学を「読み物」と規定し、江戸文学史観において評価の低いノンフィクションに光をあてる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸のノンフィクション |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノノンフィクション |
| シリーズ名 | 東書選書/135 |
| シリーズ名ヨミ | トウショセンショ135 |
| 著編者等/著者名等 | 白石良夫‖[ほか]著 |
| 統一著者名 | 白石良夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シライシヨシオ |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 大きさ | 270p |
| 件名 | 日本文学-歴史-江戸時代 |
| 分類 | 910.25,910.25 910.25 |
| ISBN | 4-487-72235-7 |
| マークNo | TRC000000093035100 |
| タイトルコード | 1005010257882 |
| 資料番号 | 00000000000000567040 |
| 請求記号 | 910.25/3 |
| 内容紹介 | これまでの多くの江戸文学史・江戸文学論の中心はフィクションの世界であり、事実の文献はその材料として使われるだけであった。文学を「読み物」と規定し、江戸文学史観において評価の低いノンフィクションに光をあてる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
