昔話の現象学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 昔話の現象学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 武田正‖著 |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版年 | 1993.8 |
| 内容紹介 | 昔話を語り、聞くという行為の中で、聞き手がどのように昔話の世界へ入り込んで行くか、またそのために昔話が語り手の掌のぬくもりの中で、いかに語りが醸成されたかを、伝承の民俗社会の中で考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 昔話の現象学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムカシバナシノゲンショウガク |
| サブタイトル | 語り手と聞き手のつくる昔話世界 |
| サブタイトルヨミ | カタリテトキキテノツクルムカシバナシセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 武田正‖著 |
| 統一著者名 | 武田正 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケダタダシ |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.8 |
| 大きさ | 386p |
| 件名 | 民話-日本 |
| 分類 | 388.1,388.1 388.1 |
| ISBN | 4-900697-04-4 |
| マークNo | TRC000000093035356 |
| タイトルコード | 1005010257928 |
| 資料番号 | 00000000000000565440 |
| 請求記号 | J388.1/タケ ム |
| 内容紹介 | 昔話を語り、聞くという行為の中で、聞き手がどのように昔話の世界へ入り込んで行くか、またそのために昔話が語り手の掌のぬくもりの中で、いかに語りが醸成されたかを、伝承の民俗社会の中で考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034D0 |
