NHKラジオ技術教科書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | NHKラジオ技術教科書 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本放送協会‖編 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 1993.10 |
内容紹介 | 中波ラジオから始まった放送は、今では衛星放送やハイビジョン放送、PCM音声放送が現実のものとなっている。AMやFMステレオ技術はもとより最近の放送・通信技術の主流となりつつあるPCMディジタル技術や将来の放送についてわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | NHKラジオ技術教科書 |
---|---|
タイトルヨミ | エヌエイチケーラジオギジュツキョウカショ |
サブタイトル | AM/FM/PCM |
サブタイトルヨミ | エーエムエフエムピーシーエム |
著編者等/著者名等 | 日本放送協会‖編 |
統一著者名 | 日本放送協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッポンホウソウキョウカイ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.10 |
大きさ | 352p |
件名 | ラジオ放送 ラジオ受信機 |
分類 | 547.7,547.7 547.7 |
ISBN | 4-14-072049-2 |
マークNo | TRC000000093035892 |
タイトルコード | 1005010258037 |
資料番号 | 00000000000000653105 |
請求記号 | 548.4/49 |
一般注記 | 「ラジオ技術教科書」の改題改訂 |
内容紹介 | 中波ラジオから始まった放送は、今では衛星放送やハイビジョン放送、PCM音声放送が現実のものとなっている。AMやFMステレオ技術はもとより最近の放送・通信技術の主流となりつつあるPCMディジタル技術や将来の放送についてわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |