感性と情報処理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 感性と情報処理 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本学際会議‖編 |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 内容紹介 | コンピュータが何らかの意味で感性を持ちうるかというのは古くからの論争の種だが、何らかの感性に関する処理は不可欠と考えられるようになった。本書は「感性に関する情報処理」の現状と問題点を論じる6論文を集めている。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 感性と情報処理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンセイトジョウホウショリ |
| サブタイトル | 情報科学の新しい可能性 |
| サブタイトルヨミ | ジョウホウカガクノアタラシイカノウセイ |
| 著編者等/著者名等 | 日本学際会議‖編 |
| 統一著者名 | 日本学際会議 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンガクサイカイギ |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.10 |
| 大きさ | 198p |
| 件名 | 情報処理 感性工学 |
| 分類 | 007.1,007.1 007.1 |
| ISBN | 4-320-02359-5 |
| マークNo | TRC000000093036255 |
| タイトルコード | 1005010258108 |
| 資料番号 | 00000000000000475962 |
| 請求記号 | 007/26 |
| 内容紹介 | コンピュータが何らかの意味で感性を持ちうるかというのは古くからの論争の種だが、何らかの感性に関する処理は不可欠と考えられるようになった。本書は「感性に関する情報処理」の現状と問題点を論じる6論文を集めている。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
