民族移動と文化編集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 民族移動と文化編集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大貫良夫‖[ほか]著 |
出版者 | NTT出版 |
出版年 | 1993.10 |
内容紹介 | ソ連邦・ベルリンの壁の崩壊などの社会変動に伴って、新たな民族移動が開始された。移動民=ホモ・モビタリスの概念から、民族移動による文化創造の動きに注目し、その編集プロセスを浮き上がらせる議論の冒険。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 民族移動と文化編集 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンゾクイドウトブンカヘンシュウ |
サブタイトル | 変動時代のノマドロジー |
サブタイトルヨミ | ヘンドウジダイノノマドロジー |
シリーズ名 | Books in form/ |
シリーズ名ヨミ | ブックスインフォーム |
著編者等/著者名等 | 大貫良夫‖[ほか]著 |
統一著者名 | 大貫良夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオヌキヨシオ |
出版者 | NTT出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.10 |
大きさ | 317p |
件名 | 歴史 |
分類 | 204,204 204 |
ISBN | 4-87188-233-0 |
マークNo | TRC000000093036310 |
タイトルコード | 1005010258126 |
資料番号 | 00000000000000982769 |
請求記号 | 204/113 |
内容紹介 | ソ連邦・ベルリンの壁の崩壊などの社会変動に伴って、新たな民族移動が開始された。移動民=ホモ・モビタリスの概念から、民族移動による文化創造の動きに注目し、その編集プロセスを浮き上がらせる議論の冒険。 |
種別 | 図書 |