松葉蘭銘鑑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 松葉蘭銘鑑 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本松葉蘭連合会‖編 |
出版者 | 三心堂出版社 |
出版年 | 1993.10 |
内容紹介 | 胞子で増える古典的な植物、松葉蘭。様々な姿かたちのあるこの伝統植物は、古くは高貴な人々の床の間を飾り、現代も多くの愛好家に愛されている。戦災などにより品種の大多数が消失してしまった松葉蘭の、江戸時代の全品種を明記した初の一般向け専門書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 松葉蘭銘鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | マツバランメイカン |
著編者等/著者名等 | 日本松葉蘭連合会‖編 |
統一著者名 | 日本松葉蘭連合会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンマツバランレンゴウカイ |
出版者 | 三心堂出版社 |
出版地 | 鶴ケ島 |
出版年 | 1993.10 |
大きさ | 126p |
件名 | まつばらん(松葉蘭) |
分類 | 627.85,627.85 627.7 |
ISBN | 4-915620-71-9 |
マークNo | TRC93038979 |
タイトルコード | 1005010258706 |
資料番号 | 000524025 |
請求記号 | 627.7/25 |
内容紹介 | 胞子で増える古典的な植物、松葉蘭。様々な姿かたちのあるこの伝統植物は、古くは高貴な人々の床の間を飾り、現代も多くの愛好家に愛されている。戦災などにより品種の大多数が消失してしまった松葉蘭の、江戸時代の全品種を明記した初の一般向け専門書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |