将棋の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 将棋の世界 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大内延介‖著 |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版年 | 1993.11 |
| 内容紹介 | 将棋のルーツ、家元制度から実力制への移行、現在に至るまでの流れとその時代に生きた棋士たちの群像をたどるとともに、棋士の本質、体得した技術の優劣、熾烈な戦いとそれにまつわるエピソードを紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 将棋の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウギノセカイ |
| シリーズ名 | 角川選書/231 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ231 |
| 著編者等/著者名等 | 大内延介‖著 |
| 統一著者名 | 大内延介 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオウチノブユキ |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.11 |
| 大きさ | 252p |
| 件名 | 将棋-歴史 |
| 分類 | 796.02,796.02 796.02 |
| ISBN | 4-04-703231-X |
| マークNo | TRC000000093040322 |
| タイトルコード | 1005010259044 |
| 資料番号 | 00000000000000678151 |
| 請求記号 | 796/50 |
| 内容紹介 | 将棋のルーツ、家元制度から実力制への移行、現在に至るまでの流れとその時代に生きた棋士たちの群像をたどるとともに、棋士の本質、体得した技術の優劣、熾烈な戦いとそれにまつわるエピソードを紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
