古文書入門ハンドブック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古文書入門ハンドブック |
---|---|
著編者等/著者名等 | 飯倉晴武‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1993.12 |
内容紹介 | 古文書の読解は歴史研究の第一歩である。しかし初心者にはその難解なイメージゆえに敬遠されがち。本書は古文書とは何か、読み方、用語など、古文書を楽しむための基礎知識を紹介。この1冊で誰でも中世古文書が読める。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古文書入門ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | コモンジョニュウモンハンドブック |
著編者等/著者名等 | 飯倉晴武‖著 |
統一著者名 | 飯倉晴武 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイクラハルタケ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1993.12 |
大きさ | 10,293,4p |
件名 | 古文書 |
分類 | 210.029,210.029 210.02 |
ISBN | 4-642-07409-0 |
マークNo | TRC000000093040372 |
タイトルコード | 1005010259069 |
資料番号 | 00000000000000519447 |
請求記号 | 202.9/60 |
内容紹介 | 古文書の読解は歴史研究の第一歩である。しかし初心者にはその難解なイメージゆえに敬遠されがち。本書は古文書とは何か、読み方、用語など、古文書を楽しむための基礎知識を紹介。この1冊で誰でも中世古文書が読める。 |
種別 | 図書 |