様式の喪失
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 様式の喪失 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 瀬木慎一‖著 |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版年 | 1993.12 |
| 内容紹介 | 1970〜90年代、転変やまない社会の中で、美術はどのような様相を呈したのか。そこで美術に携わる者は何をしてきたのか。今日の美術がかかえる諸問題を、著者が提唱する美術社会学の視点から構造的に解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 様式の喪失 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨウシキノソウシツ |
| サブタイトル | 戦後美術調書 |
| サブタイトルヨミ | センゴビジュツチョウショ |
| 著編者等/著者名等 | 瀬木慎一‖著 |
| 統一著者名 | 瀬木慎一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セギシンイチ |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1993.12 |
| 大きさ | 237p |
| 件名 | 美術 |
| 分類 | 704,704 704 |
| ISBN | 4-87586-202-4 |
| マークNo | TRC000000093041584 |
| タイトルコード | 1005010259393 |
| 資料番号 | 00000000000000678631 |
| 請求記号 | 704/230 |
| 内容紹介 | 1970〜90年代、転変やまない社会の中で、美術はどのような様相を呈したのか。そこで美術に携わる者は何をしてきたのか。今日の美術がかかえる諸問題を、著者が提唱する美術社会学の視点から構造的に解明する。 |
| 種別 | 図書 |
