日本歴史民俗論集 8
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本歴史民俗論集 8 8 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1994.2 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本歴史民俗論集 8 8 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンレキシミンゾクロンシュウ |
各巻書名 | 漂泊の民俗文化 |
各巻書名ヨミ | ヒョウハク ノ ミンゾク ブンカ 山折 哲雄‖編 宮田 登‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.2 |
大きさ | 387p |
件名 | 民俗学 日本-風俗 日本-歴史 |
分類 | 380.4,380.4 380.4 |
ISBN | 4-642-07378-7 |
マークNo | TRC94002864 |
タイトルコード | 1005010270334 |
資料番号 | 000648303 |
請求記号 | 380.4/48/8 |
内容細目 | 遁世・漂泊者の理解をめぐって 家船と糸満漁民 神道的神と民俗的神 異神の像容 異人と村落共同体をめぐる物語 【ツエ】と境界のアルケオロジー 蓑笠と柿帷 田遊び論ノート 岐阜県東濃地方の瞽女仲間 巡礼の構造 四国遍路への道 白山麓山村住民の袖乞慣行 ヒヨウの生活を囲つて 山窩の生活 漂泊漁民の伝承文芸 「熊谷家伝記」余話 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |