シンボルとしての樹木
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | シンボルとしての樹木 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | マンフレート・ルルカー‖[著] 林捷‖訳 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 1994.2 |
| 内容紹介 | 樹木は、人間の象徴的な思考にとって、太古より重要な役割を演じてきた。ボッスの絵に描かれた樹木象徴の解釈をよこ糸とし、民俗や信仰におけるそれをたて糸として、夢みられた樹々の世界を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | シンボルとしての樹木 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンボルトシテノジュモク |
| サブタイトル | ボッスを例として |
| サブタイトルヨミ | ボッスオレイトシテ |
| シリーズ名 | 叢書・ウニベルシタス 417 |
| シリーズ名ヨミ | ソウショウニベルシタス 417 |
| 著編者等/著者名等 | マンフレート・ルルカー‖[著] 林捷‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Lurker Manfred |
| 統一著者名 | 林捷 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ルルカーマンフレート ハヤシショウ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.2 |
| 大きさ | 267p |
| 件名 | シンボル 樹木 |
| 分類 | 701.1,701.1 701.1 |
| ISBN | 4-588-00417-4 |
| マークNo | TRC94004821 |
| タイトルコード | 1005010270747 |
| 資料番号 | 000975722 |
| 請求記号 | 701.1/70 |
| 一般注記 | 原タイトル:Der Baum in Glauben und Kunst |
| 内容紹介 | 樹木は、人間の象徴的な思考にとって、太古より重要な役割を演じてきた。ボッスの絵に描かれた樹木象徴の解釈をよこ糸とし、民俗や信仰におけるそれをたて糸として、夢みられた樹々の世界を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
