民具の世相史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 民具の世相史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岩井宏実‖編 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 1994.2 |
| 内容紹介 | 民具は日常生活の必要から技術的に作り出した身辺卑近の道具であり、人間の暮らしぶりをもっともよくあらわすものである。民具を一つの重要な鍵として、社会情勢と世俗の状況との総体で世相を捉える書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 民具の世相史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミングノセソウシ |
| サブタイトル | Domestic Japan |
| サブタイトルヨミ | ドメスティックジャパン |
| 著編者等/著者名等 | 岩井宏実‖編 |
| 統一著者名 | 岩井宏実 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワイヒロミ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.2 |
| 大きさ | 217p |
| 件名 | 民具-歴史 |
| 分類 | 383.93,383.93 383.9 |
| ISBN | 4-309-24147-6 |
| マークNo | TRC94006290 |
| タイトルコード | 1005010270979 |
| 資料番号 | 001810084 |
| 請求記号 | 383.9/110 |
| 内容紹介 | 民具は日常生活の必要から技術的に作り出した身辺卑近の道具であり、人間の暮らしぶりをもっともよくあらわすものである。民具を一つの重要な鍵として、社会情勢と世俗の状況との総体で世相を捉える書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
