戻る

ふるさと文学館 第8巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ふるさと文学館 第8巻 第8巻
出版者 ぎょうせい
出版年 1994.3
種別 図書
タイトル ふるさと文学館 第8巻 第8巻
タイトルヨミ フルサトブンガクカン
各巻書名 福島
各巻書名ヨミ フクシマ 工藤 英寿‖責任編集
出版者 ぎょうせい
出版地 東京
出版年 1994.3
大きさ 675p
分類 918.6,918.6 918.6
ISBN 4-324-03775-2
マークNo TRC000000094007383
タイトルコード 1005010271147
資料番号 00000000000000656280
請求記号 918.6/479/8
内容注記 内容:名族芦名氏 南条範夫著. 伊達政宗と黒川城 村上元三著. 仇し野 中山義秀著. 淡雪物語 早乙女貢著. 奥羽の二人 松本清張著. 忘れ形見 若松賤子著. 松明あかし 瀬谷耕作著. 会津若松城 村上剛著. 第二の拠点 田舎武士の目 榊山潤著. 魄 綱淵謙錠著. 非運の城 田宮虎彦著. 碑 中山義秀著. いかで都へ告げやらむ 馬場あき子著. 砂嘴の丘にて 島尾敏雄著. 無言旅行 埴谷雄高著. 中の沢温泉 河上徹太郎著. 磐梯高原の熊 由起しげ子著. 小磐梯 井上靖著. 奥只見 秋谷豊著. 会津駒ケ岳 深田久弥著. 現夢童子の谷-檜枝岐 松永伍一著. 和紙 東野辺薫著. 橋のある風景 斎藤利雄著. 安達太良山 深田久弥著 ほか44編
内容細目 名族芦名氏 伊達政宗と黒川城 仇し野 淡雪物語 奥羽の二人 忘れ形見 松明あかし 会津若松城 第二の拠点 田舎武士の目 非運の城 いかで都へ告げやらむ 砂嘴の丘にて 無言旅行 中の沢温泉 磐梯高原の熊 小磐梯 奥只見 会津駒ヶ岳 現夢童子の谷 和紙 橋のある風景 安達太良山 二本松と裏磐梯 山麓の二人 夜の二人 あどけない話 青い夜道 河童と蛙 上小川村 るるる葬送 半採り半残し 嫁とり 万作の花咲く村 うずき かんえもん地蔵 田うない踊り 腕一本 貧しき人々の群 阿武隈心中 軍鶏 傾く空 洟をたらした神(抄) 吹雪の葬式 藁打ち 妻を抱く力を失くすほど稼ぐでない からすとまめ 演説 おたすけさま 壺といっしょに 蜘蛛と女と月と 春・病む 母の墓碑銘 会津の女(抄) 非英雄伝 只見川 あの日あの場所 私のふるさと 村の女は眠れない 雪橇の歌 東京にいくと ながれにしるす詩
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル