日本の社会政策史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の社会政策史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 保谷六郎‖著 |
出版者 | 中央経済社 |
出版年 | 1994.2 |
内容紹介 | 明治・大正期から、わが国の労働法令が整備されていくまでの、政府の労働政策を中心とする社会政策の形成過程を述べる。政府の労働問題への対応を、議会や民間啓蒙運動等とのかかわりやイギリスの社会政策の比較を通して検証。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の社会政策史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノシャカイセイサクシ |
著編者等/著者名等 | 保谷六郎‖著 |
統一著者名 | 保谷六郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホタニロクロウ |
出版者 | 中央経済社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.2 |
大きさ | 260p |
件名 | 社会政策-歴史 |
分類 | 364.1,364.1 364 |
ISBN | 4-502-61834-9 |
マークNo | TRC000000094008916 |
タイトルコード | 1005010271399 |
資料番号 | 00000000000001468289 |
請求記号 | 364/61 |
内容紹介 | 明治・大正期から、わが国の労働法令が整備されていくまでの、政府の労働政策を中心とする社会政策の形成過程を述べる。政府の労働問題への対応を、議会や民間啓蒙運動等とのかかわりやイギリスの社会政策の比較を通して検証。 |
種別 | 図書 |