定石の打ち方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 定石の打ち方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 橋本宇太郎‖解説 二口外義‖編集 |
出版者 | 山海堂 |
出版年 | 1994.3 |
内容紹介 | スミの部分接渉における、双方の最善手を探究した定石。定石を理解すれば、手筋や形が明るくなり高段者に。本書では、現在実戦でよく出てくるものばかりを選んで細かく解説。定石をものにする問題集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 定石の打ち方 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウセキノウチカタ |
シリーズ名 | 囲碁入段シリーズ/ |
シリーズ名ヨミ | イゴニュウダンシリーズ |
著編者等/著者名等 | 橋本宇太郎‖解説 二口外義‖編集 |
統一著者名 | 橋本宇太郎 二口外義 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトウタロウ フタクチソトヨシ |
出版者 | 山海堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.3 |
大きさ | 206p |
件名 | 囲碁 |
分類 | 795,795 795 |
ISBN | 4-381-07113-1 |
マークNo | TRC000000094009598 |
タイトルコード | 1005010271539 |
資料番号 | 00000000000001599547 |
請求記号 | 795/124 |
内容紹介 | スミの部分接渉における、双方の最善手を探究した定石。定石を理解すれば、手筋や形が明るくなり高段者に。本書では、現在実戦でよく出てくるものばかりを選んで細かく解説。定石をものにする問題集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |