シェイクスピアの歴史劇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | シェイクスピアの歴史劇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本シェイクスピア協会‖編 |
出版者 | 研究社出版 |
出版年 | 1994.3 |
内容紹介 | 大きく変わりつつあるシェイクスピア研究の現状を反映して、王権の概念、権力の表象、ジェンダー等をめぐるテクストの多義性の追求から旧歴史主義の再読まで、多様なアプローチによる、シェイクスピア歴史劇研究の現在を端的に示す論文集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | シェイクスピアの歴史劇 |
---|---|
タイトルヨミ | シェイクスピアノレキシゲキ |
著編者等/著者名等 | 日本シェイクスピア協会‖編 |
統一著者名 | 日本シェイクスピア協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンシェイクスピアキョウカイ |
出版者 | 研究社出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.3 |
大きさ | 274p |
分類 | 932.5,932.5 932 |
ISBN | 4-327-47176-3 |
マークNo | TRC000000094012201 |
タイトルコード | 1005010272132 |
資料番号 | 00000000000001804236 |
請求記号 | 932/115 |
内容細目 | シェイクスピアの出発 時代と歴史 『リチャード二世』とエセックス伯の反乱 逆らうことば リチャード二世 鏡の王と王の鑑 シェイクスピアのローマ史劇とローマの意味 『ヘンリー八世』の王座 “Truth loves open dealing” ティリヤード再読 視線と権力 性の政治学・解釈の政治学 二つの歴史主義の間で ヘンリー五世 |
内容紹介 | 大きく変わりつつあるシェイクスピア研究の現状を反映して、王権の概念、権力の表象、ジェンダー等をめぐるテクストの多義性の追求から旧歴史主義の再読まで、多様なアプローチによる、シェイクスピア歴史劇研究の現在を端的に示す論文集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |