建設はじめて物語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 建設はじめて物語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 清水慶一‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 1994.4 |
内容紹介 | 明治の美しい洋館は皆に愛されているが、港やダム、下水道など、大規模な土木工事の技術はどのように伝わったのか? 明治の技術者たちの手に成った遺構を訪ね歩き、日本近代建築技術の始まりを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 建設はじめて物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンセツハジメテモノガタリ |
著編者等/著者名等 | 清水慶一‖著 |
統一著者名 | 清水慶一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズケイイチ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.4 |
大きさ | 141p |
件名 | 建設事業-日本 建築-日本 近代建築 |
分類 | 510.921,510.921 510.921 |
ISBN | 4-480-86039-8 |
マークNo | TRC000000094012556 |
タイトルコード | 1005010272197 |
資料番号 | 00000000000001597376 |
請求記号 | 510.9/70 |
内容紹介 | 明治の美しい洋館は皆に愛されているが、港やダム、下水道など、大規模な土木工事の技術はどのように伝わったのか? 明治の技術者たちの手に成った遺構を訪ね歩き、日本近代建築技術の始まりを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |