戻る

日本語つれづれ草

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語つれづれ草
著編者等/著者名等 黒沢勉‖著
出版者 岩手日報社
出版年 1994.3
内容紹介 社会の変化は言葉の変化、方言の衰退といっても過言ではない。今日、過去のものになるつつある「古い方言」をとりあげ、共通語や古語とのつながり、あるいは文学を成り立たせている素材としての言葉を考えたエッセイ。
種別 図書
タイトル 日本語つれづれ草
タイトルヨミ ニホンゴツレズレグサ
サブタイトル 南部方言・古語・共通語・文学の言葉
サブタイトルヨミ ナンブホウゲンコゴキョウツウゴブンガクノコトバ
著編者等/著者名等 黒沢勉‖著
統一著者名 黒沢勉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クロサワツトム
出版者 岩手日報社
出版地 盛岡
出版年 1994.3
大きさ 339p
件名 日本語
分類 810.4,810.4 810.4
ISBN 4-87201-156-2
マークNo TRC000000094012638
タイトルコード 1005010272220
資料番号 00000000000001591478
請求記号 810.4/171
内容紹介 社会の変化は言葉の変化、方言の衰退といっても過言ではない。今日、過去のものになるつつある「古い方言」をとりあげ、共通語や古語とのつながり、あるいは文学を成り立たせている素材としての言葉を考えたエッセイ。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル