はじめて学ぶ知的所有権法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | はじめて学ぶ知的所有権法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 清水幸雄‖著 |
| 出版者 | 三嶺書房 |
| 出版年 | 1994.4 |
| 内容紹介 | 1.知的所有権法とはどのような法律か 2.特許制度 3.発明の登録要件 4.特許の登録を受け得る者 5.特許権の効力 6.特許権の実施と管理 7.特許出願に対する審査 8.特許審判と特許訴訟 ほか22章 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | はじめて学ぶ知的所有権法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテマナブチテキショユウケンホウ |
| 著編者等/著者名等 | 清水幸雄‖著 |
| 統一著者名 | 清水幸雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズユキオ |
| 出版者 | 三嶺書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.4 |
| 大きさ | 306p |
| 件名 | 知的財産権 |
| 分類 | 507.2,507.2 507.2 |
| ISBN | 4-88294-052-3 |
| マークNo | TRC94013208 |
| タイトルコード | 1005010272352 |
| 資料番号 | 001594894 |
| 請求記号 | 507.2/171 |
| 内容紹介 | 1.知的所有権法とはどのような法律か 2.特許制度 3.発明の登録要件 4.特許の登録を受け得る者 5.特許権の効力 6.特許権の実施と管理 7.特許出願に対する審査 8.特許審判と特許訴訟 ほか22章 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
