ふるさと文学館 第19巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ふるさと文学館 第19巻 第19巻 |
---|---|
出版者 | ぎょうせい |
出版年 | 1994.5 |
種別 | 図書 |
タイトル | ふるさと文学館 第19巻 第19巻 |
---|---|
タイトルヨミ | フルサトブンガクカン |
各巻書名 | 新潟 |
各巻書名ヨミ | ニイガタ 田中 栄一‖責任編集 |
出版者 | ぎょうせい |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1994.5 |
大きさ | 663p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 4-324-03786-8 |
マークNo | TRC000000094015988 |
タイトルコード | 1005010272924 |
資料番号 | 00000000000000657106 |
請求記号 | 918.6/479/19 |
内容注記 | 内容:寺泊 親不知 水上勉著. かての花 森敦著. 出雲崎 瀬戸内寂聴著. 出雲崎行 柏崎から法師まで 吉野秀雄著. 海水旅館 萩原朔太郎著. 浜千鳥 鹿島鳴秋著. 砂山 北原白秋著. しらなみ 中野重治著. ひどい海 市島三千雄著. 親不知 日本海 糸魚川にて 田中冬二著. 越後出雲崎 斎藤庸一著. 越後女 相馬御風著. 越後の冬 小川未明著. 法城を護る人々 松岡譲著. 佗のある話 古い高田 小田岳夫著. 閉ざされた世界 市川信次著. かくまきの歌 杉みき子著. 塘亭 高田師走初旬 堀口大学著. 田舎医師の子 相馬泰三著 ほか45編 |
内容細目 | 寺泊 親不知 かての花 出雲崎 出雲崎行 柏崎から法師まで 海水旅館 浜千鳥 砂山 しらなみ ひどい海 親不知 日本海 糸魚川にて 越後出雲崎 越後女 越後の冬 法城を護る人々 佗のある話 古い高田 閉ざされた世界 かくまきの歌 塘亭 高田師走初旬 田舎医師の子 川開き 石の思い 伊太利横町物語 蜜の花 新潟だより 名誉市民について 少年記 越後新潟にて 北の海にて 北の海にて 新潟海岸 崩れ去る大地に 雪残る村 瓢湖へ 三面川 こつ 牛女 富山の薬と越後の毒消し 貧農のうたへる詩 関川の里 母を焼く 吹雪の中のうたふ 越後山脈 虫けら まさかり 山の湯 小千谷小学校百周年 秋祭り 秋野 こぶしの花 すじ雲 さびしい道 災害地帯 月潟のニジンスキー 佐渡 相川心中 冬暦 佐渡島 大佐渡小佐渡 日蓮と千日尼 佐渡流人行 流人世阿弥の事 精霊の島 佐渡人 佐渡が島 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |